上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
だいぶ暖かくなってきてロードで出かけやすくなったので、印旛村にある
吉高の大桜見てきました。
(一部画像クリックで拡大します)
初めて行くのでGoogle Mapを適当に切り出し携帯に保存。
交差点など要所要所でチェックしながら進む。
携帯で直接GoogleMap見ろよって突っ込みは無しです(笑)
途中腹が空いたのでコンビニで補給。補給食は当然?薄皮あんパン!

さらに進み吉高の大桜に近づくと周辺は交通規制が敷かれ、結構歩く羽目に(^^;
でもって到着。ドーン!!

1本の幹から枝分かれしてたんですね

周りは畑です(^^;

すぐ脇には雑木林があり、ここで花見しながらお弁当食べてる人が多かったです。

でもって帰りは印旛沼を回りました。

でも吉高の大桜を見た後だと・・・(^^;

ってか風車の回り人多すぎ!
って自分もその一人なんですけども(笑)
でもって帰宅。
この時点で85キロ走行。
う~ん一休みしてもうひとっ走り行くか。
ってことで今度は葛西臨海公園へ。
途中篠崎水門を通ったので桜を見てみると・・・見頃過ぎてた(TT

葛西臨海公園に到着~

ぐるっと一回りして帰宅。
4月の日差しなめてましたorz

走行距離 111キロ
平均速度 22.9キロ
平均ケイデンス 78prm